KMC活動ブログ

京大マイコンクラブの活動の様子を紹介します!!

DTM練習会2018第1回

こんにちは、KMC2回生のbu4です。DTM練習会2018の担当をやっています。

もう4月になってから半月ほどが経ちましたね。新入生の皆さんは新しい生活に慣れてきた頃でしょうか。自分はなかなか春休み気分が抜けずにいて、ぼんやりとしてしまう日々が続いています。そろそろなんとかしないと……。

DTM練習会第1回

さて、4/17(火)にはDTM練習会2018の第1回が行われました。「第1回」とはいうものの初回は第0回だったのでDTM練習会としては2回目になります。内容としては前回出題した課題の鑑賞会が行われました。

kmc.hatenablog.jp

内容は「与えられた音源に続きのメロディーをつけてくる」といったもので、新入生の方々も積極的に課題を提出してくれました。

さて、いざ課題鑑賞ということでどんどん皆さんのメロディーを聴いていきます。人それぞれの違った具合のメロディーを鑑賞でき、同じ伴奏でも幅広いメロディー付けの可能性を感じることが出来ました。

しかし、「アレンジ自由」という条件も課題にはありました。そこで、これを見たDTM経験者はここぞとばかりに自分のアレンジ力を見せびらかし、初心者に刺激を与えていました。初心者もDTMを続けていけばこのようなアレンジができる、ということを知ることのできる機会だったのではないでしょうか。経験者のアレンジもそれぞれ創意工夫がこなされており、DTMを楽しんでいるんだなあと感じられました。

課題

次回の課題は「耳コピしてこよう」というものです。

耳コピ」とは聴いた音楽をそのまま自分で再現するというもので、作曲スキルを上げるためにはかかせない訓練の一つであると言われています。

今回の課題ではその耳コピとはどういったものなのか、どうすればできるのかといったことを体験してもらおうという課題です。

今回は課題音源を3つ出します。このうちどれか一つを耳コピしたものを提出してもらいます。

前回に同じく「耳コピするだけでは飽き足らない」という方はアレンジ自由です。はてさて次はどのようなアレンジをされてしまうのか……

音源は次のリンクからダウンロードできます。

DTM練習会第1回 - Google ドライブ

また、耳コピ課題のmp3ファイルの他、いきなり何もない状態から耳コピを始めるのは難しいという方向けに伴奏部分だけが既に入っているdms/midデータもアップされています。是非ご活用ください。

なお、提出は来週(4/24)ではなく再来週(5/1)になります。お気を付けください。

次回予告

次回のDTM練習会2018は4/24(火)の19:00から第1.5回が行われます。

内容は「作曲講座~作曲するって何から始めればええねん」です。真っ白なピアノロールの画面から何をすればいいのかわからない、そのような悩みを少しでも減らせるようなお話をするつもりです。具体的には初歩的な音楽理論のお話をしていきます。

また、タイトルにはありませんがDominoの使い方をより深く説明し、もっと自由に音をいじれるようにしていきたいと思います。

DTM練習会の活動報告は以上となります。KMCではDTM練習会以外にも様々な新入生向けのプロジェクトが行われているので興味のある方は次のリンクをご参照ください。

www.kmc.gr.jp

みなさんもどんどん曲を作っていきましょう!!

bu4