KMC活動ブログ

京大マイコンクラブの活動の様子を紹介します!!

オープンソースカンファレンス2016 Kyoto に参加しました

KMC2回生で副広報の id:utgwkk です。あれほど待ちに待った夏休みにでしたが、もう終わりを迎えようとしています。

そんな夏休みに先立って、KMC は7/29,30にオープンソースカンファレンス(OSC)2016 Kyoto に参加しました!

www.ospn.jp

ブースで部誌や CD の展示・販売をしたり、KMC学習発表会というタイトルでセミナーをしたりしました。

https://gyazo.com/64f34d33e1f3aa60788e81a91a1ff41a

こちらはブースの様子です。たくさんあったキラステッカーも、展示が終わる頃には半分以下の枚数になっていました。

私自身は初めて参加したのですが、コンピュータを共通の話題として全国から集まってきたいろいろな人と交流できる貴重な会だったと思いました。

あっちを見てもこっちを見てもオープンソースに関っている人がいっぱいいるという体験はなかなかできないものです。来年も参加したいですね。あとお酒がおいしかったです。

KMC夏休み報告大会2016

この記事はKMC夏休み報告大会2016の一環として掲載されています。

KMC夏休み報告大会2016」とはKMC部員は夏休みを有意義に過ごしているはずなので、それを各位が自慢しようというやつです。

id:Pasta-K 先輩が勝手に始めた報告大会、明日はどんな記事が上がってくるのか楽しみですね。

コーディング合宿2016振り返り

こんにちは id:Pasta-K です。

KMCでは毎年夏くらいにコーディング合宿をやっています。

今年のコーディング合宿は id:nonylene くんが諸々幹事をやってくれて、9月2日〜4日までの3日間、昨年と同じく福井県芦原温泉に行きました。

ちなみにコーディング合宿とは、普段KMCで行われているコーディング大海の合宿版で旅館等に宿泊して一生懸命みんなでコーディングするという素晴らしいイベントです。

今年の様子は部員で協力して特別ブログにリアルタイム更新していたので、そちらを御覧ください。

この記事では、特別ブログに掲載されなかったオフショットを交えつつ、各人の成果と感想を紹介していきます。(感想を掲載している部員とその直後の写真とは無関係です。)

nonylene

レジェン丼は食べれなかったよ… PLVアップデートした

zeta

Python入門してスクレイピングした。 温泉入り放題マッサージ機使い放題は最高

nona

温泉により疲れを癒すことに成功した。https://github.com/nna774/piet-automata に少しの機能の追加と、eslint導入のための気合いを高めた。

uiureo

後輩の画像を丁寧にPhotoshopで加工し、便利素材を作成していました。その過程でKeynoteを使いこなせるようになりました。

あとローカルネットワーク内で使えるチャットアプリを書いていました。

f:id:kmc-log:20160920233705j:plain

tsegc

CUIのテキサスホールデム的なゲームが生まれた

hidesys

(本人がカザフスタンに逃亡中のため、帰国確認次第感想を聴取し更新予定です。お楽しみに。)

pastak

Babelプラグインを書く素振りをしました。これを一通り読んで構造を学び、簡単なサンプルを書いていました。ブラウザ拡張を書く際のサポートが出来るものを作ろうという計画です。

あと、特別ブログの更新作業をチマチマとやっていました。

ohai

研究用のコードとnumo-narrayコードリーディング

f:id:kmc-log:20160920234559j:plain

wass80

RailsとGoに即席入門/Atcoderの問題URLとソースコードをPOSTするとACするところまで書いた

hatsusato

コンパイラを進捗した。S式は偉大。

taisei

格ゲーの進捗を生んだ ♨最高♨~

monad

去年つくったオセロをGUIにした

seikichi

  1. 温泉 ♨
  2. マッサージチェア 💺
  3. ビール 🍺

を繰り返していたら、何も進捗がないままコーディング合宿が終わりそうになったので、reStructuredText のパーサーをJavaScriptで書いていました。

来年は誘惑に負けないように、合宿会場を琵琶湖のほとり*1に戻そうと思いました。

murata

astatine

SlackBotを作ろうとしたが、温泉への誘惑に抗えなかった。

まとめ

今年も温泉を大満喫*2しつつ、皆さん進捗もしっかりあった最高のコーディング合宿でしたね。来年は遂に滋賀県の例の施設に舞い戻ってゴリゴリのコーディング合宿になるのか、それとも温泉の誘惑に屈して芦原温泉になるのか。乞うご期待!

*3

コーディング合宿に参加されたい方は是非KMCに入部してください。もうお馴染みだとは思いますが、KMCの入部には年齢や所属など入部資格に制限はありません。詳しくは入部案内ページを御覧ください。

お待ちしております。

KMC夏休み報告大会2016

この記事はKMC夏休み報告大会2016の一環として掲載されています。

KMC夏休み報告大会2016」とはKMC部員は夏休みを有意義に過ごしているはずなので、それを各位が自慢しようというやつです。今、僕が勝手に始めたので、続くかは分かりませんが続かなければ、Slackで後輩でも唆そうかと思っています。

明日はどのような報告があるのでしょうか。楽しみですね。

*1:http://kmc.hatenablog.jp/entry/20131004/1380890007

*2:僕が個人的に9回くらい入浴した

*3:ところで何故僕だけ斜めに立っているのか……

計算ゲーム「Calc=Calc」スマホ版リリース!!

KMC7回生のhideyaです。 最近はネットバックギャモンで遊んだり、敵弾にBUZZる日々を送っています。

さて、皆さんはKMCがNF2013やコミックマーケットにて出展した、「Calc=Calc」という計算ゲームをご存知でしょうか。
現れる数字や+-の符号を2つに分配し、等しい計算結果を持つ2つの式にする、というゲームです。
f:id:kmc-log:20160720202746g:plain
見た目の通りシンプルかつストイックなゲームで、主に理系の人達にそこそこ人気でした。

そんなCalc=Calcが、3年の時を経て、突如*1スマートフォン向けの無料ゲームとなって帰ってきました!!

Calc=Calc

Calc=Calc

  • Ryosuke Tanizaki
  • Games
  • Free

play.google.com

単なる移植ではなく、デザインも一新*2し、得点のランク評価やプレイ履歴の確認機能、チュートリアルの搭載、日本語/英語に対応と、色々と変わっています。

f:id:kmc-log:20160720204616p:plain

f:id:kmc-log:20160720204632p:plain

f:id:kmc-log:20160720204646p:plain

初めての人も、そうでない人も、この機会にぜひプレイしてみてください。
無料ですよ無料。1プレイ100秒で終わるお手軽なゲームです。

KMCM

KMCは、コミックマーケット90に参加します!! 場所は、西地区 e ブロック 01aです!!
今回もゲームCDと、部員によるコラムが掲載された部誌を頒布する予定です。
hideya的には、過去作ではありますが、八ツ橋をモチーフとした(たぶん)唯一のゲーム、八ツ橋シューティングをぜひ遊んで頂きたいと思っています。
kmc.hatenablog.jp
kmc.hatenablog.jp

それでは、よい夏を!!
学生の方は、よい単位を!!

*1:書いてる僕としては4ヶ月ほど前から移植(+α)作業を進めていましたし、部員にもテストプレイやフィードバックをお願いしていたので、KMC内部的にはそんなに突如ではないのですが。

*2:使用していたフォントの配布元サイトが消失し、権利関係が怪しくなったのが主な理由です。

みんなでゲームを作る2016 中間報告書

こんにちは。KMC3回生のKataです。 7月に入り梅雨も明けて暑さが厳しさを増してまいりましたが、みんなでゲームを作る2016のメンバーはNFでの公開に向けて制作を続けています。

現在みんなでゲームを作る2016は2つのプロジェクトを進行中です。 どちらもすでにプロジェクトリーダーによる企画の発表を終え、本格的な制作が始まりました。

今回は中間報告書ということで、その現在進行中のプロジェクトについて紹介しようと思います。

1つ目のプロジェクトは、ターン制ストラテジー「WAR in vivo(仮称)」です。 体内における免疫機能と異物の戦いを扱ったゲームとなります。

今回は実際のゲーム画面をイメージしたイラストをご紹介します。 f:id:kmc-log:20160629203340p:plain

また、このプロジェクトのリーダーであるid: haji82くんから意気込みをいただきました。

「はじめまして。プロジェクトリーダーのhaji82です。 最近仕事がメンバーに振り分けられ始めて『みんなでゲーム作ってるんだなー』という感じがします。 一人で何か作業しているときはダラダラしがちな自分ですが、ディレクターとしてしっかりやっていかねばという気持ちです。 よろしくお願いします」

もうひとつのプロジェクトは、弾幕アクションゲームの「Barrage Game(仮称)」です。 弾幕と書いてますが、このゲームはシューティングではなく、弾を避け、敵を「斬る」アクションゲームとして開発をしています。

こちらも、実際のゲーム画面をイメージしたイラストをご紹介します。 f:id:kmc-log:20160604231524j:plain

そして、このプロジェクトのリーダーであるid: opesanくんにも意気込みをいただきました。

「barrage game(仮)のディレクター、opesanです。 『弾幕を避けて、敵を斬る』とのコンセプトの元で鋭意制作中です。 少しでも多くの人に『面白い!』と言って下さるように頑張ります。 私始めほとんどがゲーム制作初心者ですが、フレッシュな(?)気持ちで頑張りたいと思います! 完成の際には是非お手にとっていただけると幸いです。」

まだまだ開発は始まったばかりですが、今後もこの二つのゲームについて開発が進み次第このブログ上で紹介していきたいと思います。

果たしてどのようなゲームができあがるのか、皆様楽しみにお待ちください!

※画像は開発中のものです。

DTM練習会2016 中間報告

DTM練習会2016担当者のkebusです。 気づけば6月も後半となり、もうすぐ前期終了ですね。

DTM練習会の方はと言うと、とりあえず基礎は一通り終えたという感じです。 メロディーの話から始まり、コードの付け方、ドラムの付け方などの話をして、先週は音源追加の話をしました(音源に関しては先輩に頼りましたが)。 とりあえずこれでみんな簡単な曲は作れるようになったはず…!

曲の作り方の基礎が終わったということで、そろそろ課題も楽曲の持ち寄りになる予定です。 SoundCloudとかで公開したいなーとか思ったり… やりたいことはいっぱいあるのでバンバンやっていくつもりです。

では、また別の機会にお会いしましょう。

C#でゲームを作ろう2016 中間報告書

こんにちは、「C#でゲームを作ろう2016」を主宰しているKMC2回生、kmc-id: suzusimeです。

このプロジェクトも早いもので「第捌回」を終えました。

そして、前回は遂に今までの成果をほんのちょっとみせてね、という「小課題」として「シューティングゲームを作ってくる」という課題を出しています。

制作期間は2週間!
君は今までの知識でなんとか動くゲームらしいものをつくれるようになったかい…?

ということでひとつ。
次回でみなさんに発表してもらおうと思っています。

このプロジェクトの最終目標は「つくったゲームを発表してみんなで遊んで感想を言い合う」というところにあるのですが、今回は力試しの小課題、いうなれば定期試験の前のレポート課題ですね。
いきなり試験じゃなくてレポート課題をだす大学の先生の気持ちが少し分かりました。
みんながちゃんと理解してくれているのか不安なところがありますからね……

思えば今までいろいろなことをやってきました。
C#の文法として変数、条件分岐、ループ、函数、クラス、継承、などなどをひととおり。
今回使うライブラリのMonogameで画像、音楽、文字を表示し、入力を得る方法。
オブジェクト指向の概念の説明を一応。
あとはgitの使い方やデバッグのやり方。
先輩がつくってきて下さったシューティングゲームのコードを読んで改造して遊んだことも。
……「画像作成の練習」とか称して某大家さんが可愛いアニメのロゴのパロディを作ってもらったりもしましたね。

とまあ、私が教えられそうなことはだいたい教えてしまったのです(足りなかったので先輩に講師をお願いした回もあります)。
もう君たちに教えることはなにもない!
あとは君たちの力を信じるのみだ!!
……と。

ということで、発表会まであと1週間、参加者の皆さんに期待して待っているところです。
え、自分はできたかって? ――進捗ダメです。
部誌の原稿締切もその翌日だし、お絵かきのほうの課題も…… うっ、うっ。進捗しなきゃ。

そうそう、部誌と言いましたが、KMCは夏コミに当選しました。

まだこのブログには書かれていませんが、そのうち広報の人が書いてくれるでしょう。
私は今回の部誌の編集長をやっているので、是非みなさんコミケやNFで手に取ってみて下さい(宣伝)。
今回も面白い記事が集まりそうですよ。みなさんが締切さえ守ってくださればの話ですが……

ちなみに部誌は今回で第9巻になるのですが、3つ前にあたる第6巻が最近インターネットで無料公開されました。
部誌がどんなものか気になる方は、是非これも読んでみて下さい。

また、KMCではいつでも新入部員を募集しています。新勧情報はこちらをどうぞ。 www.kmc.gr.jp

以上、C#でゲームを作ろう2016の中間報告書でした。